東日本交通株式会社、代表の榎元正人です。
新型コロナの感染拡大で大変な情勢ですが、当社では、社員一人一人に対しての体調・体温チェックや、マスク着用の徹底、車輌に関してもお客様が降車した後、アルコールでの車内除菌や窓を開けての空気の循環をして、新型コロナの感染予防対策を行っております。タクシーは公共交通機関の中で、唯一密にならない安心かつ安全な乗り物ですので安心してご利用下さい。また東京無線アプリも好評配信中ですので、様々なシーンでご活用下さい。 |
公共交通機関として、安全運行・健全経営・サービス向上の黄金のトライアングル目指し、お客様から愛され、信頼されるタクシー会社であるよう努力しております。 |
環境保全に取り組むために創設された環境認証制度です。交通エコロジー・モビリティ財団が認定機関となり、一定レベル以上の環境保全への取り組みを行っている事業者に対して認証・登録されるものです。つまり環境にやさしい企業ということです。 |
当社では、安全マネジメントを実行する目的で2010年10月にEプロジェクトを発足。定期的にミーティングを行い全職員・全乗務員で事故原因の究明と輸送の安全について話し合い、違反防止・事故防止目標を定めこれを実行いたします。 |
当社は、渋谷区で唯一のLPGスタンドを完備しているタクシー会社です。出庫の際、わざわざスタンドまで行って燃料補給をする必要が無いので、出庫時から効率よく仕事ができ、営収アップにもつながります! |
社 名 |
東日本交通株式会社 |
所在地 |
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-62-2(地図) |
代表者 |
代表取締役 榎元 正人 |
設 立 |
昭和26年12月19日 |
車輌数 |
65台 |
社員数 |
190名 |
所属無線 |
東京無線協同組合 |
設 備 |
自家用LPGスタンド(渋谷区内唯一) |
電話番号 |
03-3377-0144 |
FAX番号 |
03-3299-8060 |
|
|
|
 |
iPhone版のダウンロード
 |
Android版のダウンロード
 |
|